育児歴8年になります
8年の間に紙おむつのクオリティがすごく向上していて感動しています
そして育児グッズも進化していて、お店で見ても、ママ友の持っているものを見ても興味が尽きません
様々な育児グッズの中で特に2人目、3人目を育てる際に買ってよかったなと思ったものを紹介します
①スイマーバ
2人目が生まれたころに購入しました
首に巻いてお風呂に浮かばせることができます
沐浴が終わり3人で同時にお風呂に入るようになったころ、コレのおかげで、私も頭を洗ったり、上の子を洗ったりできました。
生後2か月から、つかまり立ちがしっかりする9か月くらいまで使用しました
②授乳ケープ

Sweet Mommy 授乳ケープ 大判 日本製ソフトワイヤー入り 春夏カラーはコットンレースフリル 秋冬カラーはコットン裏地 ポーチ付き ブラックチェック
- 出版社/メーカー: 株式会社スウィートマミー
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
1人目が赤ちゃんの頃は授乳室や車に戻って授乳をしていましたが、2人目.3人目ともなるといちいち戻っていられません
どこでも、とはいきませんが、授乳ケープのおかげで泣き止ませることができたことが何度もあります
外出をしだした2か月ごろから断乳を始めた1歳3か月まで持ち歩きました
③ペットボトルストローキャップ

スケーター 携帯ケース付 ペットボトル ストローキャップ 350ml 500ml ミッキーマウス ディズニー PSHC7
- 出版社/メーカー: スケーター(Skater)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
うちの子はペットボトルにかぎらず、ふたをきちんと閉めません
旅行などの際には必ずふたをこのストローキャップにに付け替えています
ふたを閉めていないまま倒れてもびしょ濡れにはならずに済みます
ストロー飲みができる1歳過ぎから5歳の今でも使用しています
④ビタットマグ
飲食店で、子ども用の食器がないところでも、このフタをかぶせれば安心でした
このふたをかぶせ、真ん中の穴にストローをさしてつかいます
コップを倒してもこぼれないので外食でも少し気楽に過ごせました
居酒屋など、 子ども用の食器があるかわからないところへ行くときは持って行くようにしていました
子ども用に飲み物をオーダーするようになった2歳くらいから、まあまあこぼさなくなる4歳くらいまで使いました
末っ子がマグマグを使わなくなったらまた使う予定です
※2019年2月25日 詳しく記事書きました
⑤ごっつん防止やわらかリュック
3番目が生まれて初めて購入しました
詳しくはこちらの記事へ写真付きで書いています
背負わせておけば後ろに転んでも頭をぶつけないよ、という商品です
見た目の可愛さと、後ろに転んだ時のふわっとした受け止めぶりに
何度もホッとしました泣かれないで済むというメリットは大きかったです
10か月頃から1歳ごろまで約2か月と使用期間は短かったですが、おすすめです
⑥ビタットサンシェード
チャイルドシートに乗せると日光が顔にかかりまぶしそうだったので購入しました
おしりふきのフタを作っている会社のものです
ガラス窓にぺたーっと貼るだけです
1年以上しっかりくっついています
うっかりこれを張り付けている窓を開けてしまってグシャっとしてしまったことが何度かあるのですが、しっかり戻りました
末っ子が産まれてすぐからずっと1年半貼りっぱなしです
⑦バスローブ
おふろから出たらさっと羽織って、子どもを拭いたり服を着せたりできます
暖かい季節はササっと水気を拭いて裸のまま子どもたちの世話をしていましたが、冬は1枚はおっていると寒くないのでありがたいです
⑧全身の知育パーフェクト(ピープル)
- テーブル型(型はめ・音のなる太鼓・回すとベル音のなるしかけなどなど)
- 押し車型
- 車型(本当はハンドルと、顔があります。)
組み立て方など詳しく書きました
⑨補助便座
育児グッズというのかアレですけれど、長男が1歳のころからずっとトイレに置いてあります
5歳の次男と1歳の長女が今も使っています
長男のトイトレの時にはおまるも買いましたが、トイレでおまるを洗うことが大変で、すぐに捨てました
これは2台目です

Ergobaby 【正規代理店2年間保証付】 エルゴベビー スポーツ・ベビーキャリアSN レッド CREG00603
- 出版社/メーカー: ERGO Baby
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る

ルカコ 抱っこ紐(だっこひも) 簡単収納カバー ベビーキャリアケース ポーチ 日本製2年保証 【フリーLサイズ】 88-0284-11
- 出版社/メーカー: ルカコ
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
長男が8か月のころに購入しました。
おんぶにだっこに毎日大活躍でした
スリングも手軽に使えていいのですが、やはり外出となると
荷物を出し入れしたり次男と手をつないだりと、両手が開くことがとても重要
汚れることも多かったので
ネットに入れて洗濯機で丸洗いできることもよかったです
今1歳4か月の長女がそろそろ歩きが安定し、出番が減りつつありますが3人通してよく使いました