ことりの育児

岡山子育てブログです。1981年生まれ。ワーママ。@岡山(11歳男)(8歳男)(4歳女)を育てています。夢は47都道府県全部子どもと旅行すること。

仕事復帰と慣らし保育の試行錯誤 2週目&3週目

f:id:kotorinokosodate:20190417023157p:plain




仕事復帰

4月1日から3度目の育休復帰をしました。

3週目になり、物の位置は大体把握できてきました。

 

ただ復帰前とやり方が変更になっていることがたくさんあり、「あ?これじゃだめだった??」と慌てることが続いてます

 

 

今年から新しく始まった事業を引き継いだのですが、そのことのお問い合わせがほとんどこたえられず前任に聞いたりファイルから探してお答えする感じで迷惑かけてます。

 

早く全体把握したいー。

でもただ資料読むだけじゃ頭に入らない・・・。

 

 

毎日母に来てもらって家事ほとんどしてもらっています

 

それでも帰宅してバトンタッチしてからの

食器洗い→お風呂→歯磨き→学校・保育園からのプリント確認→翌日のしたく→寝かしつけ

はバタバタしています。

 

抱っこからほとんど下せないからはかどらないんですよね。

ワンオペつらー

 

 

 慣らし保育

娘の慣らし保育2週目 昼食を食べて12時ごろ帰る

 

もう金曜日から楽しそうだったのであまり心配していませんでした

 

  • 1日目 給食完食
  • 2日目 ~4日目 発熱のため欠席
  • 5日目 先生の手遊びにも楽しく参加 

3日のお休みもものともせず順調に適応しています。

実に頼もしく励まされます

 

ただ朝はすごく泣きます

この世の終わりのごとく泣かれるのでつらい

 

泣き声をあんまり聞くと運転に差し支えるくらい心が乱れるので、さっと出勤できるよう前日から荷物はなるべく車に積んでいます

 

保育園に預けられる時にも泣きますが、楽しく遊んでいます

 

 

帰宅後は昼寝から起きたらぎゃんぎゃん泣いていてこれまた私の母がしょんぼりしています

 

それでもちょっとテレビを見て泣き止めたりする時間も増えてきています

 

 

 慣らし保育3週 お昼寝して2時ごろ帰る

 ここのお昼寝は慣らし中は親が通って寝かしつけ、そばで待機するスタイル

 

 私はもちろん休めないので母に通ってもらっています

 

初日は母がついたらもう寝ていました

 

「お布団に転がったらス―――っとねました」

 

とのこと

素晴らしい。

その調子で頼みます

 

子どもは親が思っているよりずっと順応性あるなあ

そして保育士さんって本当にすごいなあとただただ感謝です