ことりの育児

岡山子育てブログです。1981年生まれ。ワーママ。@岡山(11歳男)(8歳男)(4歳女)を育てています。夢は47都道府県全部子どもと旅行すること。

【質問】育児に参加しない旦那へのイライラを抑えるにはどうしたらいいんでしょう…

f:id:kotorinokosodate:20190530233047p:plain

クソババアサロンに届いたフォロワーさんからの質問にお答えします

 

Q.育児に参加しない旦那へのイライラを抑えるにはどうしたらいいんでしょう… 

A.イライラは抑えず、夫にそのままぶつけてみましょう!

 

8歳、5歳、1歳を育てながらこの4月から仕事復帰しました

 

夫とは結婚10年目です

 

 

お互いケンカは嫌で、なるべく穏便にすませたいなと思っています

 

 

 

それでもたまりたまって切れてしまうとき、あるとおもいます(誰?)

 

これまで夫に思いっきりイライラをぶつけた経験を紹介します

f:id:kotorinokosodate:20190530215135j:plain


 

 

 

 

初めての夫婦喧嘩

あれは8年前、長男が生まれ、退院した2日目

「赤ちゃんの顔を見に行きたい」

という夫の両親が何時に来るのかはっきりせず、眠たいのに昼寝ができず子どもも寝かしていいのか起こしたらいいのか判断できず疲れ果てていました

 

夫の両親が来て、大量の甘いもの(当時おいしい母乳にこだわっててクリームとか嫌でした)を残して帰宅したのち夫にブチ切れました

 

ケンカからの反省点

  • 夫の親だからと言って遠慮せず、何時に来るのか聞けばよかった
  • 来た時に寝ていてもいいじゃないかと思えればよかった
  • 夫に対応してもらって寝ればよかった

 

相手の要望を聞かずに察して対応できてデキた嫁だと思われたいのにできなくてキレていました。恥ずかしい限りです

 

ケンカの教訓

自分がどうしてほしいのかきちんと自分で伝える

 

 

 

 

二度目の夫婦喧嘩

あれは6年前、次男を妊娠中、休日出勤をし、保育園から長男を引き取り、帰りに買い物をしてやっと帰宅したところでした

 

つわりで気持ち悪いのにがまんして2歳の子を連れ買い物をしてくたくたでした

 

冷蔵庫に買ってきたものを入れる私

リビングでテレビを見たまま手伝わない夫

怒りがあっという間に膨らみ、爆発し、冷蔵庫を思いっきり殴り閉め

 

「手伝ってよ!!!」

 

と怒鳴りました

 

 

夫はびっくり

「い・い・いって,言ってくれたらいいのに」

とすぐに手伝ってくれました

 

ケンカからの反省点

  • 手伝ってほしい時には素直に具体的言う
  • そもそも私だけ休日出勤なら、長男は夫に預ければよかった
  • つわりの時は無理しないで早めに休む

 

ケンカの教訓

自分がどうしてほしいのかきちんと自分で伝える(同じだ。成長してないな)

無理をしない

 

 

三度目の夫婦喧嘩

 

ケンカとは少し違いますが、夫に対する気持ちががらりと変わった経験がこちらです

 

 あれは半年前、3人の子供のワンオペの日々に疲れ果てていた私は、5歳の次男が全くかわいく思えず、イライラばかりしていました

 

当時の次男はほんとに私にとって嫌なことをするのがウマかったです

 

その日も腹が立ちすぎて、キレて手を上げ、子どもに手を上げたことに対する自己嫌悪で過呼吸になり、離れると泣いてしまう長女を抱いたまま、床に頭を打ち付けて何とか気持ちを落ち着かせようとしていました(病んでた・・・。)

 

 

そんなタイミングで夫が帰宅したので

「もっと早く帰ってきて育児を一緒にしてくれないと私は限界である」

ことを伝えました

 

夫の言い分はこうです

 

「自分の仕事経験はつぶしがきかないので転職がスムーズにいくか保証はない」

 

私としては

「手取りが10万下がったとしても2人で育児をする暮らしがしたい」

 

と伝え彼は

「わかった」と言いました

 

 

しかし数日後

「転職はしないお」

 

と言ってきました

 

 

その時の夫のテヘペロ的な顔は一生忘れないだとろうなと思います

 

私が取り乱しているから調子のいいことを言っただけで、この人は何事もやり過ごして生きていくつもりなのだ。

 

私のつらさも、そのうち終わるとかつまりはひとごとだと考えているのだろうと絶望しました

 

同時に親になったはずなのに、この人は会社の評価がとにかく大事なんだろうな

 

と残念に思いましたが、相手の優先順位は私には変えられないし、もうしょうがないことです

 

 

四度目の夫婦喧嘩

あれは先月、3度目の育休復帰をし、仕事を提示で上がると仕事がたまり、残業をすると子供に疲れからの体調不良が見られワークライフバランスがとれず、葛藤していた時のことでした

 

夫からのLINE

「〇日に出張になりました。泊まりです」

 

これを見たとき

 

(あなたはいいね。なにも調整せず、簡単に出張に行けて。

わたしは30分残るのでもたくさん謝って走ってかえっているのに。

毎日子供が寝た後まで会社で思いっきり仕事できて本当に自由だよね)

 

という気持ちになりました

 

モヤモヤがおさまらず

当てつけでこんなLINEをしました

 

「来週土日出張になりました。泊まりです」

 

翌朝夫は皮肉に全く気づかず

「出張なんて珍しいね。どこ行くの?」

 

と言ってきました

 

「いやいやいや。嘘だわ。出張なんかないわ。

簡単に『出張でーす』とか言ってくるから腹が立ってLINEしたんよ。

そんな簡単に泊りの出張に行けるってことはそれだけ私に家事も育児も丸投げしてるんだって自覚してくれ。

共働きなのに不公平じゃないか。

わたしは産むたび休みもとって、復帰しても時間に追われてかえってどんどん仕事も溜まって苦しいのに何であなたばっかりのびのび仕事できるのよ?

不公平じゃないの?」

 

とドバドバ―――っと思いのたけをぶつけました

 

夫の反応

 

・・・まさかの号泣

「俺だって出張なんて行きたくない。仕事も溜まって苦しい。あーだこーだあーだこーだ」

 

 

と一気に落ち込み、その夫を放って出勤することもできずそのまま1時間家に残ることとなりました

 

遅れて出勤したものの、心配で仕事もはかどらずとっても疲れました

 

 

ケンカからの反省点

  • もう夫には頼るまい
  • 言いたいことを言ってもこの人は自分の働き方や暮らしを改善する余裕も勇気もないのだ
  • 私は私のやるべきことをやり、子どもたちと幸せに暮らすことに集中しよう

 

ケンカの教訓

過度な期待はしない

 自分の機嫌は自分でとる

夫以外に助けてくれる手をたくさん受け入れる

夫のことはなるべく考えない

 

 

あれから1か月本当に夫に対していらいらすることがなくなりました

たくさんの結婚の先輩が「期待するからしんどくなるのよ」と言っていたことが心から納得できました

 

かといって、夫が嫌いとかは思わないです

 

子どもたちを授けてくれた感謝と、行きたくない仕事に毎日行ってお給料を家に入れてくれることにお疲れ様って気持ちがあります

 

何より赤ちゃん連れのフィリピン留学でも転職でも、私がやりたいということは基本反対しないので楽です

 

私が疲れたり、我慢がたまるとよくないのは確かなので、疲れを甘くみず、ベビーシッターや義両親など、助けてくれる人にどんどんたより、夫にしてほしいことは率直に言葉で伝え、相手のいいところを見て楽しく暮らしていけたらいいなって思っています

 

 

おわりに

質問主さんのご主人が育児に参加しない理由は何でしょうか?

仕事が忙しくて帰れない?

家にいてもやることがわからない?

自分の父親も育児をしていなかったからしないことが普通?

 

 

どんな理由であれ、育児に不参加でいい理由にはならないとおもいます

一緒に頑張ってくれると思っていた育児に非協力的であったがっかり感は夫婦関係に響きますよね

 

できることから1つづつ担当してもらえるといいな

 

まずは的確に指示を出すようにしましょう

「食器洗いとごみあつめどっちがいーい?」

とか

 

質問主さんも負担が減って育児が楽しめるようになることを祈っています

 

 

素晴らしい質問をありがとうございました

 

 

www.kotorinokosodate.fun

 

 

www.kotorinokosodate.fun