ことりの育児

岡山子育てブログです。1981年生まれ。ワーママ。@岡山(11歳男)(8歳男)(4歳女)を育てています。夢は47都道府県全部子どもと旅行すること。

結婚10年目にして一番大きな夫婦喧嘩をした話

f:id:kotorinokosodate:20190629035120p:plain



結婚10年目

仕事しながら3人のこどもを育てていますことりです

 

 

先日結婚後一番大きな喧嘩、というかほぼ私が一方的に怒ってしまった話があるので聞いてください

 

 

 まず我が家がまあまあ仲良かったころの話

 

わあ1年もたってないわ

www.kotorinokosodate.fun

 

そしてだいぶやばくなってきたころの話

www.kotorinokosodate.fun

 

あの日の出来事

あの日は9歳の長男の土曜参観日でした

夫と長男が参観日に行っている間私は5歳次男と1歳長女を連れて歯科健診(げっそり)

 

 

帰宅して昼ご飯を作り、午後はまた長男の習い事に夫が送っていきそのまま習い事の場で手伝い17時ごろに帰宅しました

 

 

しかしパパとお兄ちゃんが帰ってきてうれしかった次男を残し、また二人は自転車で出かけてしまいました

 

 

一日の疲れもあって次男の泣く声にカーッとなった私

思わず電話をかけました

 

 

私「次男が泣いているけどなんで?!」

 

夫「自転車についてきたいといったけど無理と言ったら泣いた」

 

私「なぜに長男ばかりかまって次男は放置なのか?」

 

夫「はいはい俺はどうしたらいいですか??」

 

・・・あっさり逆切れ

 

なんにも考えられんのんか?!!

 

イライラしすぎて、息も苦しく思わず電話を切りました

 

そして

 

「次男と自転車で出かけてあげて」

 

「そのあと実家に帰って」

 

とLINEを送りました

 

 

これまでず―――っとずーーーと

 

  • 暴力振るうわけなじゃいしな

とか

  • 浮気するわけじゃないしな

とか

  • 義両親はとっても手伝ってくれてるしな

 

とか考えていたけどもうそんなのどうでもいい

 

この人と同じ家で暮らしたくない気持ちのほうがよっぽどはっきり大きいって思いました

 

 

その後夫は次男と自転車で出かけて帰ったのち出ていきました

 

車で…。

 

あああああ。明日のスイミングの送迎からさっそっくこまる―><

 

 

翌日の話

翌朝起きても帰っておらず、やむなく自転車でスイミングに行きました

9歳のおぼつかない自走をみまもりつつ、ママチャリに1歳と5歳をつんでこれまた重たくておぼつかない

危なかったし疲れました

 

 

休日の朝の家事育児はまさに山盛り

いつもなら2人でしている洗濯・朝食・子供のしたく・外出荷物の用意などなどを、合間に入る子ども3人からの邪魔を対処しつつこなすもなかなかはかどらない

 

これから先こうしてずっと1人でしていかないといけないのかと悲しい気持ちで過ごしましました

 

 

こどもらは

「おとーさんどこいったん?」

「おとーさんかえってこないん?」

「なんでけんかしたん?」

ときいてくる。

 

一晩たって怒りが落ち着いてしまっているから、

(なんであんなに腹をっててしまったのかなあ)という気持ちにもなってきました

 

 

帰っているはずの実家からも全く連絡も無いので、

「まさかどこかで首をつっているのでないか?」

などど縁起でもないことも頭をよぎりまた憂鬱な気持ちで過ごしました

 

 

とは言え、このままだと翌日の出勤に困るのでレンタカーを借りに行きました

 

1日6000円

チャイルドシートは3日単位

 

とりあえず3日分の予約をして自転車を置きに帰宅しました

 

帰る道々思うのはレンタカー代の高さ!!

いつまでかかるかもわからないし

あーもー車返してくれよー

 

 

私からは連絡しない!!ってほど意地はってもしょうがないので

 

電話 

・・・

出ない。

 

LINEを一言

 

「帰ってこんのん?」

 

未読

 

 

もう・・・。

 

あーあ。

 

 なんなんよー。

 

ってなりながら帰宅しました

 

 

 

夫が帰宅・その後

 

連絡したら1時間後に

ケーキを買って「ごめん」って帰ってきました

 

私が連絡しなかったら夕方にそっと帰ってくるつもりだったって

 

 

 

「実家には帰らず、仮眠をとりながらあちこち走っていた

ずっと憂鬱だった

親にも会いたくなくてとにかく一人になりたかった」

 

そうです

 

イイネ簡単に一人になれて・・・。

 

車なしで3人連れてスイミングしんどかったよ

って気分でした

 


けんかの理由

気持ちが落ち着いたので振り返ってみました

 

夫が1日長男ばかりかまって、やっと帰ってきたと思ったらすぐにまた出かけてかつ次男も泣かせていった

この日午前中は小学校の参観日、午後は習い事で次男は週末しか遊べない父親が夕方やっと帰宅して嬉しかったのに、また置いていかれて大泣きでした

 

私もやっとワンオペ終わると思ったとたん、次男の号泣に手をとられ、いっきにうんざりしました

 

 

5歳の次男と1歳の長女だけを庭に残して声もかけず出て行ったことも危険で腹が立った

夫が言うには私が庭にいると思っていたそうなのでわざとじゃないそう

気づいていなかったと言われたらああそうでしたかとしか言いようがなかったです

 

今回だけじゃなく「なんで?それが危ないって思わんの?」っていうことは結構あります

 

 

そもそも普段からの家事育児の負担の方よりが不満だった

「この日1日の親が片付けるべき家事・育児をどれだけやったと思う?」

 

ときいたら

「50%」

と言われました

 

夫の1日

洗濯物干し

小学校参観日(長男のみ)

昼食食べる

食器洗い

洗濯物たたみ

長男習い事

長男サイクリング

次男サイクリング

 

私の1日

次男・長女の歯医者

洗濯物干し

部屋の片づけ掃除機・床拭き

玄関掃き掃除

トイレ掃除

昼食つくり

次男と長女の世話をしつつ自宅待機

次男の連絡帳の確認と水着の名前直しと水泳セットの用意

長男の習い事の制服のワッペン付け

 

 

 

書いて並べてみるとそんなに夫がやってない感じは出ないな

 

でも3人いる子供の内の、1番手のかからない長男だけ連れての何らかの行事に、下の子連れず付き添っているなんてめっちゃ楽でしょうって思う

平日の参観日、私は下二人連れて行ってるし

 

私の感じでは「多く見て20%」って思っていたので自信満々の「50%」に絶句でした

 

そりゃ私に対しても感謝の言葉もないよね。半分やってるって思ってるんだもんね

 

 

留守番中こっちはほぼ何もできず、頭の中はあれしないとーこれしないと―ってなっている用事を隙あらばやって大変なんだよて思うけど、夫からみれば「家で楽でしょーっ」て感じなんでしょうね

 

しまいには

「1歳の長女は別に大変だと思わない。長男と次男を同時に見るのはフォローが欲しい」とか言い出す

 

 

ほとんどないだろう2人見てることなんて

ほぼ毎日私が3人見とるのに何を言ってるんだろう

なんだそのフォローって 

 

 

せっかく仲直りできたかと思ったけど、ものの30分でまたシラーっとした空気になりました

 

 

夫を追い出してみてよかったこと

1人ではやはりしんどいと痛感

短い時間でしたが、この先1人で育てていかないといけないかもしれないのだと思って過ごした時間はやはり大変でした

 

家事育児は自分がした分だけしか進まないし、お金を使うのもこれから先どうなるかわからないと思うと躊躇しました

 

 

 

子どもは父親が好きなのだ

「おとうさんどこにおるん?いつ帰ってくるん?」

次男に何度も聞かれました

察しのいい長男は何にも言わないんです

 

私自身母子家庭で育っていて、母親がいつも余裕がないのを見ながらとても遠慮して育っていたので、やっぱり一時の勝手な感情で片親にしてしまうのはよくないなと反省しました

 

とは言え親にいつまでも甘えていられないぞと思いながら育ったから自立スパっとできたしという面もあるので母子家庭もあり。

 

 

 

夫に見えていない家事育児が多すぎるという気づき

50%やってるのに怒られて追い出されたらさぞ不満でしょうねえ

 

 

でもこんなけんかの後なのに、私が子どもの習い事の申し込み書いてる間、夫は自分の歯磨きしているし、私が長女の寝かし付けしてる間夫は長男次男の歯磨きもしていないんですよね

 

洗濯物は干してたけど、洗濯だけすれば自分の担当は終わりと思っている節がある

 

あとおもむろにシンクにある食器洗い出すことあるけどテーブルの上にある食器とか集めず始めるから片付ききらない

 

見えてないんですよね。

 

家事をやる気あるハズなのでリスト化しようと思いました

リストにないような夫に見えていないのものから私は手を付けるようにしようと思いました

 

 

まとめ

結婚10年目で一番大きなケンカをしました

けんかと言っても私が一方的に腹を立てて追い出して呼び戻した1日足らずの出来事でしたが、ここまで腹が立ったこと自体初めてで自分の余裕のなさと夫に対する気持ちの大きな変化に気づきました

 

あ、こんな感情をぶつけられるくらい家族になったんだなっていう。

 

 

しかし1人で育てていくことの厳しさもうっすら見えたし、親が仲悪いってこどもにとってつらいだろうし、決して悪い人じゃないので立て直しをがんばろうともおもいました

 

 

夫はもう精いっぱいやってるとのことなので、本当、私がやっていくしかない

 

まずは家事のリスト化をして、夫にも留守番を増やしてもらって私の自由時間の確保をしようと思います

 

家事のスプレッドシート

 

 

今回ブログに書くことでとっても気持ちの整理がつきました

 

 

よんでくださった方ありがとうございます