岡山市北区に新しくできた住宅展示場とテナントの複合スペース
問屋町テラスに行ってきました
問屋町は段差が多く、狭いお店が多かったです。
子連れだと疲れやすくて足が遠のいていましたが、新しい施設が気になって久しぶりに行ってみました
結果とても使いやすくなっていました
問屋町テラスについてものすごくわかりやすい記事こちらです
問屋町テラス公式こちら
続いて、赤ちゃん連れで、幼稚園の14時お迎えまでの時間に遊びに行った私がお知らせしたいことを紹介します
駐車場
以前問屋町に行って困ったのが、駐車場がないこと
路駐が基本。それも限られていてランチタイムだと本当に置くところがない
https://www.toiyacho-terrace.jp/pdf/tyushaihan.pdf
駐禁のルールもわかりづらく、取り締まりシールを貼られている車も見ます
このたび
TIMES24 できました
- 問屋町テラス内駐車場:50台
-
タイムズ問屋町:30台
-
タイムズ問屋町第2駐車場:41台
今回第2駐車場利用しました。
広くて停めやすかったです(10時ごろです)
平日ならMAX400円(2018年10月16日調べ)。
岡山駅周辺に比べると安いです。
割引もあります
センターハウスでアンケート回答 (家についてのものでした) |
1時間無料 |
各テナント利用時 |
1,000円以上の利用=1時間無料 |
ベビーカーについて
ベビーカーは向きません。
今回ベビーカーを持参で行きましたが問屋町テラスはじめ、多くの建物にエレベーターがありません。
また、歩道も斜めであったり、1階にある店舗でも数段階段があったり、通路が狭いお店も多いのでベビーカーは外に置くことが多かったです。
すぐ抱っこ紐にチェンジしました。
ベビー連れでいきやすいお店
今回入ったおみせはこちら
ポケットガーデン
- 営業時間 : 11:00~23:00(L.O.21:30)
- 定休日: 第1火曜日・第3火曜日
ポケットガーデン (pocketgarden) (岡山市/カフェ) - Retty
11時オープンですぐ入ったので、広いソファー席ですごせました
トイレは同じ建物の店舗外にありますが、おむつ替え台やベビーチェアのないトイレです。
子連れのお客さんは少なめ
カップルやマダムが多め
料理提供もゆっくり
つまりは、子連れにはちょっと向いていませんでした(事前調査不足)
でも、ふっくらしたハンバーグに滑らかなマッシュポテトが
とってもおいしかったです。
サラダのドレッシングがコンポタ味ですごくお勧めです
ドレッシングの販売もありました。
またゆっくり来たいな
気になったのはこちら
八十八バンビーナ
- 営業時間 : [昼]11:30〜14:00、[夜]17:00〜23:00
- 定休日 : なし
場所は問屋町テラス2階
メニュー見せてもらいました
似た様なメニューが多い問屋町カフェの中で抜群の品ぞろえ
サラダバーがうれしい
ランチタイムが11:30からで幼稚園迎えに間に合うか心配であきらめたのですが、次回はここへ行こうと思います
※2018年11月27追記
行ってきました
頼んだメニューこちら
黒いカルボナーラ
そんな思ったほど黒くはないです。
スープ多めのカルボナーラです
おいしかったです
ふかふかサクサク
トマトソースがおいしくて最高でした
問屋町テラス2階からの眺め
風が気持ちよかったです
買い物した和菓子屋さん
備前市の福井堂の新しいお店
クチュール フクイドウ トウキョウ 問屋町テラス店
- 営業時間 : 10:00〜19:00
- 定休日 : なし
カウンターの小さなイートインもあります
『きんとんの食べ比べ』とかとってもおしゃれな内容でした。
味わえる身軽な状態でいつか来たいと思いました。
パッケージがとってもおしゃれでした。
カラフルなフィナンシェや、アイスキャンディーの形のケーキ、様々な和醤油の風味の餡のおまんじゅうなど、ワンランク上の和菓子といった感じです
バーケーキ200円 ワッフル220円
定番のワッフルも、このお店のものはココア生地で、クリームも「NYチーズケーキ」「明太子」など、とにかくおしゃれ。
全部食べたくなる、何度も来たくなるお店でした。

福井堂 生クリーム大福 バラエティセット 10個入 『代引不可』
- 価格: 3402 円
- 楽天で詳細を見る
後日再訪したときの記事
問屋町テラスのおむつ替えトイレ
ばっちり広くてきれいです
タイムズ駐車場1と問屋町テラスの間にあります
キッズスペース
キッズスペースは受付のお姉さんに声をかけて入らせてもらいました。
「アンケートは書いていただけましたか?」と聞かれました。
高級そうなおもちゃがたくさんあって、どれもまだ新しく、
逆にくつろげない不思議な空間でした
ちょっと入りにくい感じなためか誰もいませんでした。
20分ほどですが、抱っこから降ろせたので助かりました。
アンケート書いて、使わせてもらっていいと思います
1階には保育園もあって、預けてちょっと一人でゆっくりもできそうです
一時預かり平日1000円/時 保険料1回500円(要予約)
まだまだ行きたいお店がたくさんの問屋町テラスでした