2019-01-01から1年間の記事一覧
先輩から「すごくよかったよー」と聞いて気になっていたお店に9歳.6歳.2歳連れて行ってきました www.the-cove-cafe.com お店情報 住所:岡山県備前市日生町寒河梶谷2360-20 電話番号:080-2470-1715 営業時間:(火~土)10:00~17:00 (日・祝)9:00~17:00…
イルミネーションで最近注目されているレオマワールドに行ってきました 近いのに5年ぶり 前回は子どもが小さかったので行かなかったホテル内の温水プールが思いのほか楽しかったので紹介します reomanomori.ooedoonsen.jp 公式サイトのカレンダーの黄色い日…
福井旅行最終日 13時のサンダーバードに乗るまでのんびり過ごそうなんてことはかないません 退屈退屈ゲームしたいとなる子どもたちを連れてきたのはこちら www.angelland.or.jp 県立の施設です。 名誉館長はあの毛利衛さん 小学生のころわくわくしてテレビを…
福井旅行初日と二日目は外食しました 初日 8番らーめん福井駅店 福井県出身の先輩が帰省のたびにかならず行くというラーメン屋 タッチパネルでオーダーです 野菜ラーメン バター味 とんこつだかみそだったか・・。 ポテト すごくおいしかったです。ただ野菜…
福井旅行2日目 子どもの朝は早い 遊園地の開園は10時 待てないーーー となりこちらに来ました www.echizen-aquarium.com 宿から5キロという立地のすばらしさ 越前松島水族館のすごいところ 魚との距離が近い 触れる魚もたくさんいました 餌やりが100…
今回の旅行の目的のひとつ芝政ワールド www.shibamasa.com 大きなプールは9月でおしまいですが、巨大迷路と謎解きを楽しみに来ました 芝政ワールドの入場料 2019年9月2日~11月30日料金 - 芝政ワールド 入場料のみ 大人 1500円 こども1000円 パスポート 大人…
今回泊まった宿はこちら 芦原温泉(あわら温泉)美松【公式】|福井の温泉旅館 あわら温泉美松の食事 食事は2階の大部屋でいただきました 大人メニューの一部(夕食) 暖かい食べ物を運んでもらえてゆっくり食べれた後片付けもしなくていい 天国でした 2泊し…
福井に行ってきました 前日に計画運休情報が出てビビったけれど、予約した便は運休にならないので返金もなしとのことで決行 特急サンダーバードが迂回で40分多くかかったけれど無事につきました ずっと天気が悪かったけれどそれでもすごく楽しかったので福井…
園長理事長と面談してきました 結果、夕食はダメでしたが、おにぎりだけの軽食を毎日出してもらえることになりました 空腹で待っているという状態が解決できてほっとしています でもたくさんモヤモヤしたのでここで吐きださせてください 話の方向性 まずはわ…
ワーママ歴9年です 2019年4月から、これまで上の二人が通っていた保育園に長女が入園できず新しい保育園に通ってもらっています わたしの保活記事こちら www.kotorinokosodate.fun www.kotorinokosodate.fun 慣らし保育が5月末にやっと終わり7時過ぎから…
「日本のエーゲ海」牛窓 若いころは海をながめたりとよくいきましたが子持ちになってからは足が遠のいていました 久々に牛窓に行ったら子連れでもとても楽しかったのでレポします 牛窓ジェラード工房コピオ(COPiO) 住所: 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓479-4電…
ゆうちょが始めた置き配袋のモニターに当たりました prtimes.jp 通販の再配達ストレスからの解放がうれしい OKIPPAの中身 左上から シール ダイヤル式南京錠 専用ロック 配達員向けプラカード 結束バンド とりせつ 置き配バックOKIPPA OKIPPAの設置方法 ①専…
おもしろ体験でぇ~に行ってきました 全然知らなかったイベントでしたがなんと今回で19回目 遊んで!学んで!化学はやっぱりおも令和!(ダジャレ) をテーマに開催されました www.optic.or.jp 理大や村田製作所などなどたくさんの企業や学校がブースを出し…
子ども3人育てながら仕事もしています 毎日寝かしつけに1時間ほどかかり、疲れてるから叱って終わることもあって、寝かしつけがストレスになっていました 前々から気になっていたこちら 動く絵本プロジェクター Dream Switchホワイト(1セット)【セガトイズ】…
~B&G海洋スポーツ普及大会~ ☆カヌーやヨットなど各種舟艇の市場体験ができます! 宝探しや水辺の安全体験も行います どなたでも参加できますので・・・ といったチラシをもらってきました 前々から次男が「船に乗りたい」と言っていたのになかなかかなえ…
岡山市の中区長岡のハローズの裏にあります『日本料理 雅ーMiyabi』 で、義両親が長男のお誕生日お祝いランチをしてくれました 太っ腹なお姑さんのチョイスしたメニューが驚愕の8000円だったのでブログに書きます 『日本料理 雅ーMiyabi』とは miyabi-okayam…
備前市に新しいお店がオープンしました その名も「穂の蔵」おにぎりとお惣菜とお米のお店です 香登こども園のすぐ南です 住所:備前市香登本847-7 電話:0869-66-0136 営業時間:8:00~17:00 定休日 月曜日 日曜日 駐車場 有 お店のチラシ 外観 朝ご飯を買…
パソコンワークが長くて背中も腰もいつも痛いことりです 今までにヨガ・骨盤矯正・ピラティス・整体と通ってきましたが通いやめて一定期間するとまた悪化してしまうことの繰り返しでした 今回行ってみたマッサージが思いのほかよかったので紹介します トータ…
結婚10年目 仕事しながら3人のこどもを育てていますことりです 先日結婚後一番大きな喧嘩、というかほぼ私が一方的に怒ってしまった話があるので聞いてください まず我が家がまあまあ仲良かったころの話 わあ1年もたってないわ www.kotorinokosodate.fun そ…
クソババアサロンインスタグラムに届いたフォロワーさんからの質問にお答えしますクソババアサロンに届いたフォロワーさんからの質問にお答えします Q .料理がマンネリ化してて、子どもたちに何を作ってあげればいいだろう。悩みます A.マンネリ化していて…
クソババアサロンに届いたフォロワーさんからの質問にお答えします Q.育児に参加しない旦那へのイライラを抑えるにはどうしたらいいんでしょう… A.イライラは抑えず、夫にそのままぶつけてみましょう! 8歳、5歳、1歳を育てながらこの4月から仕事復帰しまし…
仕事復帰 2019年4月1日から3度目の育休復帰をしました。 今の職場は在籍は8年目になりますが、2度育休をとっているので、実質働いているのは4年くらいです 朝1時間の間の時短をとり9:30出勤です 車で片道30km、混雑具合にもよりますが50分から80分く…
赤穂駅前にあった居酒屋がとてもよかったので紹介します 「居酒屋 浜焼き・餃子酒場 こだわりや 播州赤穂駅前店」 住所:兵庫県赤穂市加里屋字駅前町31-8 スエマサビル1F JR赤穂線播州赤穂駅南口より徒歩約2分 営業時間:月~日、祝日、祝前日: 16:0…
GW遠出しなかったので、ここで赤穂海浜公園に行ってきました 「わんぱく広場」というアスレチックエリアが我が家の活発な8歳5歳に大うけだったので紹介します www.kotorinokosodate.fun 画像:公式HPより 赤穂海浜公園の基本情報 住所:兵庫県赤穂市御崎18…
赤穂海浜公園に行ってきました 1時間で行けるのに、県外なのでなかなか行く気にならずにいたのですが、もっと早く行けばよかったなって思ったので全力紹介します 安くて広くて楽しいお勧めの遊び場でした 赤穂海浜公園とは 赤穂御崎の西にあった塩田跡の一部…
仕事復帰 10連休が終わり大きなイベントを控えた週でしたので、毎日ばたばた働いていました いくらでもやることがある 家で泣いてる子がいて、お世話をしている母に気兼ねもするので残業はできない とにかくガンガン片付けています 慣らし保育 娘の慣らし保…
仕事復帰 4月1日から3度目の育休復帰をしました。 4週目になり、10連休を前に終えておきたいことが終わっていなくてやばいです 連休明けの自分に向けて書いたメモを連休明けの自分が読んで理解できるか不安だなあと思いながら仕事を終えました 疲れもあって…
2019年3月6日のVoice21で紹介されていた「懐古喫茶桜海」 www.rsk.co.jp 今回はお弁当頼んだので紹介します 行った時の話はこちら www.kotorinokosodate.fun お店情報 住所:岡山市中区高屋116-6 電話番号:086-273-7777 営業時間:ランチタイム 11:00~15…
仕事復帰 4月1日から3度目の育休復帰をしました。 3週目になり、物の位置は大体把握できてきました。 ただ復帰前とやり方が変更になっていることがたくさんあり、「あ?これじゃだめだった??」と慌てることが続いてます 今年から新しく始まった事業を引き…
岡山の街をウィルソンとブルースターが走るようになりました 「高いよね」 「50分も何してるんだろうね」 という声がよく聞かれます 今回、乗ったお友達が話を聞かせてくれたのでレポします 運行5 岡山駅前発 ⇒ 清輝橋 ⇒ 岡山駅前 ⇒ 東山着 15:20 16:16 路…