ことりの育児

岡山子育てブログです。1981年生まれ。ワーママ。@岡山(11歳男)(8歳男)(4歳女)を育てています。夢は47都道府県全部子どもと旅行すること。

こども園が持つ退園規定ってアリ?ナシ?

f:id:kotorinokosodate:20200314004130p:plain

こども園にしょっちゅう退園ちらつかされて泣いてることりです。

色 々あって結局退園になりました

 

この園は退園規定を持っています

f:id:kotorinokosodate:20200304112402j:plain




書き込み汚くてすいません。

 

このこども園は私立ですが認可園なので子ども集めも、保育士のあっせんも市が手伝っていて、社会福祉事業の公益性を根拠に、法人税・固定資産税・寄付等についての税制優遇措置も受けているのにこんなにワンマンでええの?

 

と気になったので保育幼児教育課の人に聞いてみました

 

私「園が独自に退園規定を持っていて、苦情を言うとすぐよそに行けばいいみたいに言われるんですけどありなんですか?」

 

市役所「この書きぶりは割と厳しくてあまり見ないなという印象ですが『退園させることがある』とぼかしているので直ちに違法とは言えないです。」

 

私「書いてある内容はそりゃそんなことされたら困るよねって内容ですが、実際口頭ではお迎え15分遅刻して、500円も普通に払うのに『今後の利用について考えないといけませんね!』って電話で1時間リピートされたりうんざりなんですよ」

 

市役所「保護者に不安を与える可能性があるので・・と指導することはできますが効果があるかは何とも言えません」

 

私「ですよね」

 

ネットで調べると


児童福祉法第24条は、『市町村は……その監護すべき乳児、幼児又は……児童の保育に欠けるところがある場合において、保護者から申込みがあつたときは、それらの児童を保育所において保育しなければならない』と定めています。


これは、保育園側の『児童保育義務』を定めるとともに、保護者に対し、『入所後の継続的な保育の実施を要請する法的権利』を保障したものと解されています。市町村が直接設置する保育所はもちろん、市町村の委譲を受けて保育を行う社会福祉法人なども同様の義務を負うものとされています。


したがって、児童が退園するのは、あくまで、“保護者が仕事を辞めた等の理由で保育の必要性が無くなった”場合か、“保護者から自主的に退園を申し出た”場合に限られるというのが法律の建前です。


●児童の強制退園はできない
なお、保護者が保育料を滞納していた場合であっても、これを理由に、その児童を強制退園させることはできないとされています。滞納の場合に強制退所させる旨を規則で定めたり、保護者に誓約書を出させたりするケースもあるようですが、法的には、そのような保育所の主張は通りません。」

 

ありえない! 保育園からの強制的な「退園命令」は法的にアリなのか | TRILL【トリル】

 

ってあるからはったりなんじゃない?

って思うんですけど、なんかね、子供に意地悪されたらいやだなとか、夫に鬼電されたらいやだなとか思うとなんかねー

 

そもそも園と保護者が揉める前提にないんですよね…。

 

在園中は円満に過ごしたい

 

 

園とはうまく付き合いたいなー

 

次の園は何事もないといいなあ